施工

Construction

Thoughts on Building a House

家づくりに対する想い

私たちは、建てて終わりではありません。お引渡しの後の追加工事やメンテナンス等もお引き受けいたします。特に引っ越し後に「ここに棚が欲しかった」「やっぱりウッドデッキが欲しかった」など実際に住み出してから要望が出てくるものです。
そういった事も想定しながらお打合せし、建てた後に追加工事が必要な場合も実際工事をした弊社だからこそ不良工事がないよう対応できます。料金は必要な場合は頂きますが、端材で対応可能な場合は工賃だけで済む場合もございます。 お施主様と末永く気持ちの良いお付き合いができるよう、誠意を込めてご対応させて頂きます。
また、同じ予算でワンランク上の建物が建てられます。それは大手のような広告費人件費がかかっていないからです。 弊社は「お施主様一人ひとりを大切にしたい」という思いから年間何十棟も建てません。そして執拗な勧誘は一切いたしません。
無理な勧誘は後々トラブルになり最終的に気持ち良いお引渡しができないからです。

お施主様と新築現場にて打合せ

弊社は現場でもよく打合せをします。
お施主様に現場を見て頂いた方が状況が把握できイメージも掴みやすいからです。「図面上でここの幅は何センチで…」と言ってもイメージしにくいですよね。
お施主様の理想の家に少しでも近づけ、出来ればそれ以上の仕上がりになりますよう丁寧に対応させていただきます。

Please take a look at the Tenma Showroomショールームに是非お越し下さい

「木が好き」「玄関を開けたときに木のにおいがする」「色見がきれい」
「丸太の柱の迫力を見たい」きっと感動して頂けますと思います。
初めてショールームを訪れた方が気に入ってご依頼頂くこともあるぐらい、吉野杉の魅力を感じて下さい。
その他にも弊社のこだわりが詰まったショールームとなっております。実際にお越しいただき、是非体感していただきたいです。

President Message

よくあるご質問

  • 着工から完成までの期間はどれくらいですか?

    規模や仕様、時期にもよりますが、通常約5か月後くらいです。
    ご希望の完成時期がございましたらご相談ください。

  • 坪単価はいくらくらいですか?

    家を建てる上でおよその目安として比較しやすものが「坪単価」。
    弊社の場合、単純に箱型2階建てとすると、延床面積で約80万円~となっております。
    一般的な計算方法は「本体価格÷延床面積=坪単価」ですが、その計算方法はハウスメーカーや工務店によって違いますので、坪単価だけで比較されることはお勧め致しません。
    お客様にお話をお伺いした上でプランをお出し致しますのでお気軽にご相談ください。

  • どのような工法ですか?

    木造軸組構法(在来工法)です。
    弊社の顔である丸太の梁や柱を骨組みに、木造軸組工法の特⾧である様々な間取りに対応し間口を広くとることで開放的な空間を提供致します。

  • 簡単なリフォームもできますか?

    床の張替え、壁紙を板壁や塗り壁に、その他のリフォーム等、ご遠慮なくご相談ください。

  • 耐震性能についてはいかがですか?

    弊社では、基本的に耐震等級「3」で設計しています。

  • 断熱材は何を使っていますか?

    透湿作用がある「セルロースファイバー」または「ウールブレス」を使用しております。「セルロースファイバー」は古紙を再利用した繊維なので環境に優しく調湿性に優れていて結露対策に対応できる断熱材で防火性能や害虫予防にも効果的です。施工方法は「吹付け充填工法」なので、細かい部分にも吹き付けることができ、隙間を作らず高い気密性を確保できるのも特徴です。「ウールブレス」は無添加で自然素材を利用している断熱材です。羊毛特有の高い断熱性や耐久性があり、体に優しい防虫処理が施されており、防虫効果は半永久的に続くとも言われています。

  • お話を聞きに行くだけでも
    いいですか?

    もちろんです。「まだ土地が決まっていない」「直近で契約する予定はないが話だけ聞きたい」等様々な方が来られます。
    一度、ショールームにお越しいただき吉野杉に包まれる空間を味わってみませんか?

  • 土地探しもできますか?

    弊社では、家づくりのプロとしての視点から土地選びのアドバイスをすることができます。
    いい点や悪い点も含めて、建物との調和を考えた土地探しをご提案します。

  • 「木だらけ」の家になりそう?

    弊社のホームページやインスタグラムの写真をご覧になった方は「木だらけ」のイメージをもたれる方が多いと思いますが、もちろん木材以外の材料も扱っております。
    壁や天井には、板壁、塗り壁、エコクロス等、ご自由に選んでいただけますし、床にフローリングやクッションフロア(CF)を選んでいただくことも可能です。

  • 丸太の柱や梁にひび割れ、
    大黒柱に隙間(背割れ)が
    あるが大丈夫ですか?

    「木」というものは呼吸をしています。調湿作用によって収縮するため割れは生じますが強度に影響することはありません。
    ※柱の背割り・・・丸太全体の湿度を一定にするために行います。丸太の外側と内側で湿度が違うと木の収縮に差が生じて割れがおきやすいのです。
    木の中心部まで背割れを入れることにより中心部の湿度を抜いて割れを防ぎます。

公式Instagram

これらは株式会社丸太建築舎の公式Instagramからの投稿です

お問合せ

Contact

ご相談・ご質問等ございましたら、
お気軽にお問合せ下さい。

まずはお気軽にご連絡ください

06-6484-9976

大阪ショールーム
〒530-0043
大阪府大阪市北区天満1丁目10番15号